大阪電気通信大学

妖怪の一日

作品概要

妖怪【小豆洗い:あずきあらい】を知っていますか?
恐らくほとんどの方は、名前をご存知でも実際どういった生態をしているのかを詳しく知っている人は少ないと思います。そんな妖怪 小豆洗いの日常をカメラに抑えました。一日の生活の様子を通して妖怪の生態を知っていただく為の映像作品です。

ご飯を食べる小豆洗い
小豆を洗っている様子

この作品のこだわり

動画冒頭で入る注意喚起によって、まるでその妖怪本人が実際に出演しているかのような演出になっており、より妖怪の不気味さを表現しています。

動画冒頭の注意喚起

制作経緯

妖怪をモチーフにしたキャラクターが出てくるゲームをプレイしていた時に、そのモチーフとなった妖怪について気になり調べた所、名前を知っていても、その生態について知らないことが多く、個人的にとても面白く感じました。このことから、妖怪の生態について知ってほしいと考え、本作品を制作するに至りました。

撮影に使用した桶(自作)

最後に

作品内では、数ある小豆洗いの生態の中から、いくつかピックアップをしてご紹介しました。まだまだ紹介しきれていない小豆洗いの生態もございますので、気になった方は是非調べてみてください。
また、今回は小豆洗いのみを紹介しておりますが、映像を観ることで、妖怪に少しでも興味を持って頂けたら幸いです。そして、自身でも妖怪について調べて頂けたらと思っています。

作者プロフィール

中本 渉太

総合情報学部 デジタルゲーム学科 芸術文化産業研究室所属

コメント